· 

どうしよう

 コロナ禍で、自宅以外ではマスク着用するのが当たり前になり、密を避け距離を取るコロナ対応のルールが定着してきました。時間の経過と共に、様々な工夫が凝らされ、対策用の品物の数も種類も豊富になってきました。自粛生活の始まりの頃は、マスク等の必要なものを確保するのも難しかった事を考えると、選択肢が多いことはありがたい事だと思います。

 ただマスクの様な既に存在していたものの種類が増えることには対応しやすいのですが、今まで身近になかった透明なパーテーションなどはどう考えたらいいのか判断に迷います。コロナ禍以前はパーテーションといえば、空間を区切るもので目隠し的な役割のものだったと思います。けれど飛沫を防ぐという形で導入され、身近なところで目にすることが増えています。緊急対策として、手に入りやすいビニール等をぶら下げて仕切りにしていたものが、より衛生的に管理できるよう透明なパーテーションになったのは経過を見ているのでわかります。需要に応えた形で流通し、少しでも不安の解消になればと導入されているのでパーテーションを設置していることに異議はないのですが、どの位どの程度の効果があるのかの検証が十分でない気もします。一年が経過しマスクをしたままでは伝わらないものがある気がしているのでバーテーションを設置することで、マスクを外すことができるのなら使ってみたい気もします。そしてパーテーションのように進化形のものはまだましで、コロナ対策グッズで本当に新しいものが出てくるのかもしれません。そう考えると安全のためにお互い透明な箱に入っているSFの様なシーンが浮かんだりもして、答えを見つけられずにいます。これからも悩ましいことが増えそうです。